趣意説明資料を作成 † 
本日、青葉台小学校、長岡市教育委員会、山古志村教育委員会等を訪問したときに手渡そうと思って、「演劇工房じゅ★えん」の設立趣意と活動趣旨・公演予定をまとめた資料を作成した。
A4で2枚。このぐらいの長さがベストだろう。内容は、以前、熊さんにビデオ上映会チラシ用に書いてもらっていた文章に少し手を入れただけ。このあたり、何につけ熊さんに感謝!
みなさん、できればご覧下さい(Wordの文書です)。→
趣旨資料050126.doc
さて、このあと少し仮眠をとるのだけれど、問題は熊さんが迎えに来てくれる時刻までにちゃんと目覚めることができるかどうかだ。
その後…… † 
あはは。やっぱり到着後の熊さんが掛け続けてくれた「目覚めよ!」コールのおかけでやっと目覚めました。この前と同じ展開……。
趣意説明資料、何だかとんでもないミスもありました。「2005年」の「100年後」が「3005年」と書かれてあったりする。算数ができていない。一応、手直ししておきました。