演技と演出 † 
自分の「演技」にどうも自信が持てない。「演出」の指示がどうもうまくわからない。
そういう方は、まず、平田オリザ〔著〕『』をお読みください。
本書の腰巻きには次のように記されています。
自分を把握し、
他人とイメージを共有する、
画期的な演劇入門!
感動を起こす技術
出版社側のキャッチコピーは次の通りです。
優秀な俳優の条件とは。演出家はなぜ必要なのか。演劇的な感動をどう起こすか。芝居づくりの基本が誰でもわかる画期的な入門書。
- 俳優の条件とは
- 演出家は必要か
- リラックスして台詞を言うコツとは
- 観客の想像力をどう操るか
- スタニスラフスキーとブレヒトは何をしたか
本書自体がすぐれた「演劇入門」になっていますが、同じ著者による『』を併せ読むとさらに効果的です。
→戻る